もしかして失敗!?レーシック手術から2か月後に起こった予想外の異変

こんにちは!シオラです。
レーシック手術を受けてから約2か月。
くっきり見える世界に感動していたのも束の間…まさかの出来事が起こりました。
会社の健康診断で視力を測ったら、
左目の視力が「0.9」まで落ちていたんです!
「えっ!?レーシック失敗!?再手術!?」
と頭の中がぐるぐる…。でも、すぐにクリニックで診てもらった結果、
視力はバッチリ。再手術も不要でした!
術後に視力の左右差を感じて不安になっている方の参考になればうれしいです。
健康診断で発覚!左目の視力が0.9!?
手術から2か月後、会社の健康診断で視力検査を受けました。
右目は1.2。問題なし!
でも…左目だけ0.9。
「おかしいな…手術直後は1.5まで見えてたのに?」
最初は「ちょっとした誤差かな?」と軽く考えていたんですが、
片目ずつ確認してみると…左目だけぼんやりしてる。
これはやっぱり変だ!と焦りが一気に爆発。
幸い、利き目が右目だったので日常生活に支障はありませんでしたが、
このまま左右差があると体に悪影響が出るかも…と不安に。
まずは電話で相談!オペレーターのアドバイスは?
すぐにレーシックを受けた「品川近視クリニック」に電話しました。
オペレーターさんの説明はこうでした:
「レーシック後の視力は安定するまでに時間がかかります。
今受診しても、たぶん“もう少し様子を見ましょう”という判断になると思います。
もしかすると乾燥のせいかもしれませんので、
市販の『ソフトサンティア』という目薬を使ってみてください。
3か月経っても気になるようなら受診をおすすめします。」
なるほど…焦りすぎてたかも。
教えてもらった目薬を買って、ひとまず様子を見ることに。
3か月経っても改善せず…ついに診察へ!
ところが、3か月経っても左目の違和感は消えず…。
「やっぱりおかしい。ちゃんと診てもらおう!」
と、再び品川近視クリニックへ予約を入れました。
ドキドキの診察!視力検査の結果は…?
検査当日。
「視力落ちてたらどうしよう…」とドキドキしながらクリニックへ。
まずは機械で眼圧や乱視などのチェック。
そしていよいよ視力検査。
右目はクリアに見えてバッチリ。
問題の左目はというと…
「やっぱり0.9くらいからぼんやり見えるかも…」と思いながら指差していくと、
意外と正解できてる!
結果は…
右目:2.0 左目:1.5
えっ!?1.5!!
健康診断の時より全然見えてるじゃん!!
医師の診断でスッキリ解決!
診察でお医者さんに目を詳しく見てもらった結果…
医師:「目の状態は異常ありません。
健康診断の視力検査って、上からのぞくタイプの機械でしたか?」
シオラ:「あ。はい、それでした!」
医師:「あのタイプは、視力が低く出やすいんです。
それで慌てて受診する方、結構いらっしゃいますよ。」
なんと…視力が落ちたんじゃなくて、検査機械の問題だった!
シオラ:「でも、左目がぼやけてるような気がするんです…」と伝えると、
医師:「乱視の左右差もそれほどありませんし、
両目の視力がまったく同じになることはほとんどないんですよ。
利き目で見たあとにもう片方で見ると、ぼやけて感じることはよくあります。」
とのこと。
まとめ:焦らず、まずは落ち着いて確認を!
ということで、
視力の問題はなにもなかったことが分かりました!
【今回の学び】
- 上からのぞくタイプの視力検査は低く出やすい
- 両目の視力が全く同じになることはほぼない
- ちょっとでも気になることがあれば、専門医に相談!
再手術まで覚悟していた私としては、
もうほんっっとうに安心しました…!
夫に報告したら…笑
診察のあと、すぐ夫にLINEで報告したら、

「はい。視力バリバリだったね(笑)」
失礼しました(笑)
レーシック後の不安、焦らず対応しよう!
もしあなたも
「レーシック後に視力が落ちたかも?」と感じたら、
まずは落ち着いて目薬をさしてみたり、視力検査のタイプをチェックしてみてください。
そして、少しでも不安があれば、
迷わずクリニックに相談することをおすすめします!
安心できるだけで、気持ちもぐっとラクになりますよ◎