旅行
PR

大人数だと大変?…いいえ、大成功でした!3世代11人で千葉旅行してみた①

k.saori0712@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、シオラです。

今回は、家族11人で出かけた千葉への2泊3日の旅行についてご紹介します。

車がない私たちはレンタカーを借り、遠方から来る義父母や義弟家族と現地集合。

1日目の目的地は、鴨川シーワールドと、1日1組限定の貸別荘ヴィラです。

大人数での旅行は楽しい反面、準備や当日の動きもなかなか大変。

それでも、家族みんなで過ごす時間は特別で、忘れられない思い出になりました。

この記事では、旅の様子はもちろん、実際に感じたことや気づき、ちょっとした反省点も正直にお話しています。

「大人数で旅行するとどうなるの?」「貸別荘って実際どう?」

そんな疑問がある方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

子連れ11人で千葉へ!旅のスタートはレンタカーから

全員集合は鴨川シーワールド!

今回の旅は、家族11人がそれぞれの方法で千葉・鴨川に集合してスタート!

まずは鴨川シーワールドで合流です。

私たちの家族(シオラ家)は車を持っていないので、義父母たちと一緒にレンタカーを借りました。

義弟家族はマイカーで向かい、11時ごろに鴨川シーワールドで落ち合いました。

まずはレストラン「オーシャン」で昼ごはん。海を眺めながらゆっくりできるレストランで、子どもたちも大喜び!

そのあとはシャチやイルカのショーを満喫しました。大人も子どもも目がキラキラ。

これぞ水族館の醍醐味!

やっぱりみんなで一緒に楽しめる場所って最高!シーワールドは集合場所にぴったりでした✨

ワクワクのヴィラ宿泊!でも…ちょっと大変だった自炊プラン

1日1組限定!貸切ヴィラに大興奮


1日目のお宿は「VILLA LAGI~ヴィラ ラギ」。

1日1組限定で、最大16人まで泊まれるプライベートヴィラです。

バリ風ヴィラに泊まるのは最高だったけど、自炊プランは子連れには少し大変でした。

ヴィラにはキッチンもあり、食材を持ち込んでBBQができるプラン。

でも準備も調理も思ったより時間がかかって、ゆっくりする時間が全然取れませんでした…。

チェックイン前にスーパーで食材を買って16時ごろ到着。

ヴィラはおしゃれで広々、なんとカラオケ付き!

でもBBQグリルが初めてで火力調整に大苦戦…。

焼くのが難しくて結局、義弟の奥さんが室内のキッチンで焼いてくれたお肉の方が美味しかったというオチ(笑)

さらに、食事の準備や片付けでバタバタしてしまい、なんと!温泉もサウナもカラオケも全部スキップする羽目に…。

「ゆっくりしたい」と思って選んだヴィラなのに、実際はバタバタ。

やっぱり子連れ旅行での自炊は考えものかも。

朝ごはんもバタバタ!焦げたホットサンドに笑う朝

最後までドタバタ!それでも楽しいのが家族旅

朝食も自分たちで作ったけど、これまたドタバタ。でも、それすらも思い出に。

貸別荘なので、朝ごはんも自分たちで準備。

ホットサンドを作る予定でしたが…火加減が難しくて焦げまくり!

何枚も焦がして、削り取って食べる…なんてシーンも。

でも、みんなでワイワイ作る時間が意外と楽しくて。

外にはフォトスポットのオブジェもあり、チェックアウト前に記念写真もパシャリ📷

大変だったけど、それ以上に「みんなでやる」っていう経験が心に残った朝でした。

1日目のまとめ&感想

ドタバタだったけど、忘れられない1日になった!

予定通りにはいかなかったけど、それすらも全部「いい思い出」になった1日目でした!

子どもたちとの旅行って、思い通りにいかないことが多いけど、予想外の展開も全部ふくめて旅の醍醐味。

今回は温泉やサウナに入れなかったし、BBQもうまくいかなかったけど、家族みんなで一緒に過ごせた時間は何よりの宝物でした。

食事の準備でバタバタしたり、グリルに苦戦したり、ホットサンドが焦げたり…(笑)

でも、子どもたちはカラオケで思いっきり歌って大はしゃぎ、大人たちもそれを見て笑顔になれました。

それに、森の中にひっそり佇むバリ風の貸別荘は、普段味わえない非日常感で、ちょっとした冒険気分も味わえたんです。

思い描いていた「理想の家族旅行」とはちょっと違ったけど、「みんなでワイワイ過ごす楽しさ」は想像以上!

慌ただしくても、笑いが絶えない1日目。

次回はもっと余裕を持って楽しみたいな、なんて思いつつ、旅はまだまだ続きます!

ABOUT ME
シオラ
シオラ
ゆるママwebデザイナー
バナー制作やコーディングなどをメインでやっている雇われママデザイナー。 かわいい5歳の息子と2歳の娘のお世話に日々奮闘しています。
記事URLをコピーしました