時間がない…でも諦めたくない!そんな私がAIに出会った話

こんにちは!シオラです。
ブログを書いたり、クラウドソーシングでデザインの仕事を進めたり…。
やりたいことはたくさんあるのに、最大の壁にぶち当たりました。
それは、 時間がない! ということ。
デザインの仕事ひとつ提案するのに 1週間 かかるし、ブログを書くのにも 2〜3時間 は取られる…。
育児と仕事の合間をぬって頑張っているけれど、時間が足りなすぎる! 平日しかまとまった時間を取れないし、じわじわとしか進められないのがもどかしくて仕方ありませんでした。
そんなとき、たまたま X(旧Twitter)の広告 で目に留まったのが「AI」でした。
AIとの出会いと、気づいてしまったこと
ChatGPTが登場したとき、すごく話題になりましたよね。
でもその頃私は育休中で、 「ふーん、そんなのがあるんだ」 と、まるで他人事のように思っていました。
AIを活用すれば時短が叶うかも!?
でも、ちょっと調べてみると…
「AIを使いこなせたら、めちゃくちゃ時短になるのでは!?」 と気づいてしまったんです。
たとえば、
✅ ブログの記事作成 → AIに下書きを手伝ってもらえば、執筆時間が短縮できる!
✅ デザイン作業 → 参考デザインをAIに提案してもらえば、作業スピードが上がる!
✅ リサーチやアイデア出し → 自分でゼロから考えなくても、AIに聞けば一瞬で答えが出る!

これ、すごくない!?
しかも、AIを使いこなせるデザイナーってまだ少ないんじゃないかしら!?
AIを学んで、もっと自由な働き方へ!
そう思ったら、もう 学ばない理由がない! ということで、AIを活用してデザインや副業を加速させる方法をどんどん勉強していくことにしました。
ブログでも、「AIを活用して効率よく働く方法」 を実践しながら発信してこうと思います。
同じように 「時間がない…」 と思っているデザイナーさんやママさんたち、
一緒にAIを使いこなして もっと自由な働き方 を手に入れましょう!